ページタイトル

お別れ遠足にいきました

2月20日(水)汗ばむ位の4月並みの、ぽかぽか陽気の中 年長組は

「関宿城」へいきました。お城をみながらお散歩をしたり、遊具で

元気いっぱい遊んできました。今まで遊んでくれたお友達とも、もうすぐお別れです。たくさん 思い出を作ろうね。

 

芝すべりに行ってきました

2月19日、年長と年中組で江戸川土手へ「芝すべり」に行きました。

草が伸びすぎていましたが、何度もチャレンジしていくうちに滑れる

ようになり、とても楽しかったです。

豆まきをしました

節分の豆まきをしました。

赤鬼と青鬼が幼稚園にやってきました。怖くて泣きながらも一生懸命福豆を投げて退治しました。

避難訓練をしました

3学期最後の避難訓練をしました。

「地震発生」と「火災発生」を想定し一生懸命避難しました。

年少さんも泣かずに頑張れました。

関宿小学校交流会・給食体験

関宿小学校の1年・2年生と一緒にわくわく体験交流会をしました。

お兄さん・お姉さんに手を引かれ学校内の探検・グループに分かれて遊んだり・ドッチボール大会もしました。

初めての給食体験も配膳の仕方から片付けの仕方まで、やさしく教えてくれました。終わりの会では一人づつ全員、手作り絵本のプレゼント頂きました。とてもわくわくした1日でした。