卒業式が行われました
3月16日(木)に第57回卒業式が行われました!
コロナウィルスに翻弄されながらも、
日々の生活をお友だちと一緒に楽しく過ごしてきた子どもたち。
卒業式には立派な姿を見せてくれました!!
これまで、保護者の方々にもたくさんのご理解とご協力をいただき感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました!
式が終わったあとは、青空の下、担任の先生とのお別れ会を保護者の方々が開いてくださいました。
先生から最後の読み聞かせをしたり、写真を撮ったりと別れを惜しみました。
4月からは小学生ですね♬
色々なことを経験しながらステキな小学生になってくださいね。
先生たちはいつでもみんなのことを応援しています!
卒業おめでとう!
【年長】芝すべりに行きました!
2月21日(火)に土手までお散歩し、芝すべりをする予定でしたが、強風の為断念😢28日(火)にリベンジができました!この日は快晴で風も吹いていなくて、まさにお散歩日和でした😊
4月から小学生になる年長さんは、自分の足で歩く力をつけるために土手までの散歩を取り入れています!!
草が少し伸びていましたが、みんなが滑るたびに平らになり、とてもすべりやすくなりました😆なので、みんな上手に芝すべりしていましたよ♡
「明日も行きたーい!」と言っていた子ども達!笑顔がたくさん見られてうれしかったです🥰
【年長組】トマトやナスに感謝をこめて・・・
年長組が大切に育ててきたトマト🍅とナス🍆にお別れをしました😢
「おいしいトマトやナスをありがとう!」と感謝を伝えながらその時を見守りました。
野菜が苦手なお友だちも少しは好きになってくれましたか?
土手遊び(年長・年中組)に行ってきました
ぽかぽか陽気の中、年長組と年中組が一緒に土手遊びに行きました。年長組は来週、卒業です。小学校に行っても自分の足で歩いて登校します。一生懸命歩く練習もしました。年中組も頑張りました。いろいろなお花を見つけては、お花摘みをしたり、年長さんと年中さんと一緒に「氷鬼」などをして遊んできました。とても楽しい思い出ができました。